暮らしの情報 - 詳細情報
北海道立近代美術館
住所 | 札幌市中央区北1条西17丁目 |
---|---|
開館時間 | 9:30~17:00 (入場は 16:30 まで) |
休館日 | 月曜日(祝日又振替休日のときは開館、翌火曜日休館)、年末年始、展示替え等 |
電話番号 | 011-644-6882 |
メニュー・ 取り扱い商品・ サービス等 |
【2014年展覧会】 ◎4月5日(土)〜6月15日 (日) ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り 19世紀末を代表する画家で、アール・ヌーヴォー様式の巨匠のひとりであるアルフォンス・ミュシャ(1860〜1939)。ミュシャの初期から晩年まで、約240点を紹介します。 ◎7月5日(土)〜8月24日(日) 徳川美術館展 尾張徳川家の至宝 徳川美術館(愛知県名古屋市)が所蔵する尾張徳川家ゆかりの品々から、歴史と格式を示す約230件の至宝を紹介します。国宝「源氏物語絵巻」2場面を期間限定で特別公開します。 ◎7月19日(土)〜9月28日(日) 札幌国際芸術祭2014「都市と自然」 ◎9月6日(土)〜10月26日(日) アートと旅する500年 当館コレクションのなかで最も古い16世紀ドイツの版画から、現代日本の絵画、彫刻、工芸まで、多彩なアートとの出会いを通して、500年に渡る心の旅をお楽しみください。 ◎11月1日(土)〜11月9日(日) 主体美術50周年記念展 ◎11月12日(水)〜11月24日(月) 北海道書道連盟創立60周年記念展 ◎12月20日(土)〜2015年1月18日(日) 冬のワンダー☆ミュージアム2015 子どもから大人まで、アートの魅力を発見してもらう展覧会。当館コレクションを楽しく鑑賞してもらう仕掛けがいっぱい。ゆたかな創造の世界へご案内します。 ◎2015年1月31日(土)〜3月22日(日) もうひとつの眺め 北海道発:8人の写真と映像 写真や映像の分野で注目すべき活躍をしている、北海道ゆかりの作家たちの多様な表現を紹介します。 【館内のご案内】 ミュージーアム・ショップ 当館1階ホールにあるミュージアム・ショップでは、展覧会図録や絵はがき、カード、アーティストが製作したグッズなどをお買い求めいただけます。 ◎お問い合わせ:011-621-8027 レストラン・ボーザール 当館2階のレストラン「ボーザール」では「北海道 大地の恵み、新鮮素材が生きた健康と美容に優しい美味しい提案」をコンセプトに、北海道で育った野菜をたっぷりと使った、からだに優しいメニューを提供しています。展覧会の余韻にひたりながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。展覧会に合わせた特別メニューもお楽しみに! ◎営業時間:10:00〜17:00 夜間開館日は10:00〜19:30 ◎お問い合わせ:011-643-0208 【アクセス】 ◎地下鉄 / 東西線「西18丁目」駅下車④番出口より徒歩5分 ◎バ ス / JRバス・中央バス(札幌←→小樽・手稲方面) 「道立近代美術館」バス停下車徒歩1分 ぶらりサッポロ観光バスもご利用できます(運行日は限定)。詳しくはJR北海道バスHPやパンフレットなどをご覧ください。 ◎駐車場 / ビッグシャイン88北1条駐車場(北1西15、美術館より徒歩5分、料金20分100円)を割引料金でご利用いただけます。障害者割引もあります。 |
ホームページ(PC版) | http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/ |
ホームページ (モバイル版) |
