ショップ情報 - 詳細情報
バスケタリー
ラタンハウス
ラタンハウス
ちょっと耳慣れない言葉かもしれませんが、バスケタリーとは「カゴ編み」のこと。籐やアケビや山ぶどうのつるなどの自然素材からアルミ線まで、さまざまな素材を使って、テキスタイルアート(布の芸術)の一分野としてバスケタリーに取り組んでいるのが、ラタンハウスです。ラタンハウスのレッスンに決まったカリキュラムはありません。あなたが編み上げたいと思う作品を決めることが第一歩。作品を作る過程でさまざまな技術が身につきます。初めての方も、腕に覚えのある方も、ゆったりした時間の中で、本当に作りたいものに挑戦してみませんか?バスケタリーは自分を取り戻す時間でもあるのです。
住所 | 北1条西24丁目2の11 |
---|---|
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号・FAX | 011-644-7671 |
駐車場 | お近くのパーキングをご利用ください。 |
メニュー・ 取り扱い商品・ サービス等 |
◆生徒募集◆ [半日コース(約3時間)] 講習費 3,000円より ※お子様からご年配の方まで誰でもお気軽に楽しめます。 ※定期的に通うお時間のない方、半日で作品が完成します。 ※まずは籐工芸をやってみたい方、お試しにどうぞ。 ※材料費別途必要(1,000円より) [通常コース] 教室日:月、火、水、土(曜日振替可) 時間帯:(午前の部)10:00~12:00/(午後の部)13:00~15:00 ■初級【1回2時間、1ヶ月3回】6,000円(初めて籠を編む方) ■中級【1回2時間、1ヶ月3回】7,000円(模様編みから六つ目編みまで) ■上級【1回3時間、1ヶ月2回】8,000円(綱代編み、オリジナル作品) ※入会金5,000円、冬期間暖房費4,000円 ※材料費別途必要 ※ナイトスクール(19:00~21:00)別途問い合わせ |
ホームページ(PC版) | http://www.geocities.jp/rattan_house_mo/ |
ホームページ (モバイル版) |