ショップ情報 - 詳細情報
ぬくもりの染め織りのお店
迦楼羅(かるら)
カルラ
南円山の静かな通りに佇む一軒家に小さな看板。
円山にお店を開いて20年の染めと織りのお店です。
中にはいると、バッグ類、タペストリーといった様々な種類の布製品が壁一面に並び、多彩な作品に驚かされます。
次の部屋には、日本製にこだわったかごやざるを見つけ、心がほっと和みます。
"たくさんの手仕事"と呼ばれた作品たちは、そのほとんどが作家、若林紀江さんのオリジナル作品。日々お店の奥の工房で製作しています。
作品は、自然の恵みが紡いだ心地のいいもの、生活のなかに温もりと優しさが感じられるものばかりです。
ちょっとだけこだわった、自分だけのものやプレゼントをゆっくり探してください。
住所 | 札幌市中央区南6条西24丁目2-12 |
---|---|
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
電話番号 | 011-562-3229 |
FAX | 011-562-3229 |
Eメール | karura@am5.odn.ne.jp |
カード | 主なものOK |
駐車場 | 有り |
メニュー・ 取り扱い商品・ サービス等 |
【染織品】
裂織(さきおり)
【その他手仕事】古い着物などを裂いて、新しい布に…エコ商品です 〈バッグ ポーチ テーブルランナー タペストリー etc〉 草木染め 身近な草・木・花を染材として、自然の恵みからいただいた色…ナチュラルな商品です 〈シルクストール テーブルランナー タペストリー etc〉 手染め 綿や麻を染め、微妙な色がたくさん…色落ちもしにくく、普段使いに適した商品です 〈ストール 洋服 織物用糸 etc〉
竹・あけび製品 かご ざる ※国産にこだわっています
陶器 木製品 etc 若林 紀江 NORIE WAKABAYASHI 染織り・工芸作家
【若林紀江と店舗の主なプロフィール】
1988年〜個展を中心に活動 1993年 円山(南3西27)に「迦楼羅」を開店 1999年 クラフト全国公募’99札幌 入選 2000年 「ふれあう木と布」丸善札幌店 2003年〜道外百貨店に出店 2004年 現在の南円山に移転 2004年〜さっぽろ東急百貨店「北のクラフトフェスティバル」出店 2006年 「迦楼羅+澪工房」さっぽろ東急百貨店美術画廊 2009年 「木と染織展」ノーザンライフギャラリー 【2014年展示会予定】 |
ホームページ(PC版) | http://someori-karura.com/ |